YOKOGAWAは、制御分野のリーディングカンパニーとしてグローバル市場で高い評価を受けています。
調節計や信号変換器、圧力計、流量計、分析計など現場のセンサから、制御システム、生産性向上のための各種ソフトウエア、プラントのライフサイクルコストを最小化するサービスに至る総合的なソリューションを提供し、石油、化学、鉄鋼、紙パルプ、ガス、電力、薬品、食品など、あらゆる産業の発展を支えています。
E-mail: ns-tomo@cs.jp.yokogawa.com
URL: http://www.utadvanced.com/ja/index.html
UTAdvancedは、測定、表示、操作、制御、ネットワークなどのあらゆる機能を大幅に強化した、調節計です。
- UTAdvancedシリーズ高機能形ディジタル指示調節計 UT55A/UT52A
UT55A/UT52Aは、8種類の制御演算モードを搭載し、連続炉など比較的複雑な制御を必要とする装置に適した高機能形ディジタル指示調節計です。
- 汎用形ディジタル指示調節計 UT35A/UT32A
UT35A/UT32Aは、単ループ制御に特化した汎用形ディジタル指示調節計です。
先進の制御機能
- ラダーシーケンスプログラム標準搭載
- 信頼と実績の制御アルゴリズム
簡単明瞭
- 14セグメントカラー大型LCD表示
- パラメータ名称のスクロール表示機能
- 簡単操作のナビゲーションキー採用
- ユーザ定義可能なファンクションキー搭載
- ユーザパラメータの初期値設定機能
- 多言語表示機能
- 奥行き65mmのコンパクトサイズ
多彩なネットワーク
- イーサネット(Modbus/TCP)
- RS485通信(Modbus/RTU、機器間通信、協調運転、パソコンリンク、ラダー通信)
- オープンネットワーク(PROFIBUS-DP、CC-Link)
信頼性と堅牢性
- 安心の3年保証*1
- RoHS/WEEE対応
- IP56(NEMA4準拠*2)のパネル全面防塵防水性能
*1: 保証期間は、弊社工場出荷後36ヶ月間です
*2: 防水試験のみです
アプリケーションソフトウエア LL50A (別売)
パラメータ設定、チューニング機能、ラダープログラム作成機能、ネットワークプロファイル作成機能
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
UT55A/UT52A | UT35A/UT32A |
![]() CSA C22.2 61010-1 UL61010-1 |
MELSEC-QシリーズとCC-Linkを経由して、横河電機製温度調節計UTAdvancedシリーズ:UT55A、UT35A、UP35A、UP55A調節計を接続するシステムのFBライブラリおよびサンプルラダーです。
FBライブラリ
対象機種形名 | ダウンロード | FB名 | 機能名 | 内 容 | Ver. | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
UT Advanced UT55A, UT35A UP55A, UP35A + QJ71C24N |
P+YOKOGAWA-UTA-CC_ChangePage | ページ切り替え | UTAdvancedのページを切り替えます。 | 1.00A | 11-06-13 | |
P+YOKOGAWA-UTA-CC_ReadPrmBit | ビット領域1ビット読込 | UTAdvancedのビット領域(RX)を1ビット読み込みます。 | 1.00A | 11-06-13 | ||
P+YOKOGAWA-UTA-CC_ReadPrmWord | ワード領域1ワード読込 | UTAdvancedのワード領域(RWr)を1ワード読み込みます。 | 1.00A | 11-06-13 | ||
P+YOKOGAWA-UTA-CC_WritePrmBit | ビット領域1ビット書込 | UTAdvancedのビット領域(RY)を1ビット書き込みます。 | 1.00A | 11-06-13 | ||
P+YOKOGAWA-UTA-CC_WritePrmWord | ワード領域1ワード書込 | UTAdvancedのワード領域(RWw)を1ワード書き込みます。 | 1.00A | 11-06-13 | ||
P+YOKOGAWA-UTA-CC_WritePrmAll | Modbusスレーブアドレス温調計への一括書込 | Modbusアドレスで指定したUTAdvancedに、一括書き込みを行います。 | 1.00A | 11-06-13 | ||
P+YOKOGAWA-UPA-CC_ClearPattern | プログラムパターンクリア | UTAdvancedのプログラムパターンをクリアします。 | 1.00A | 11-06-13 | ||
P+YOKOGAWA-UPA-CC_WriteStartSeg | プログラムパターンスタート領域書込 | UTAdvancedのStart領域へプログラムパターンを書き込みます。 | 1.00A | 11-06-13 | ||
P+YOKOGAWA-UPA-CC_WriteSeg | プログラムパターンセグメント領域書込 | UTAdvancedのSegment領域へプログラムパターンを書き込みます。 | 1.00A | 11-06-13 |
サンプルラダー
対象機種形名 | ダウンロード | プログラム名 | 機能名 | 内 容 | Ver. | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
UT100 または GreenSeries または UT Advanced + QJ71C24N |
MAIN | シリアルコミニュケーションユニットと温度調節計のシリアル通信(ラダー通信)のラダーサンプル | 1. 読み出し機能 3台のUTディジタル指示調節計のPVエラー情報(ERROR)、測定入力値(PV)、目標設定値(CSP)、制御出力値(OUT)をシーケンサのレジスタに定周期で読み込みます。 2. 書き込み機能 アドレス1,2,3の調節計の目標設定値(CSP)をPLCより変更します。 |
1.00A | 10-06-29 | |
UT100 または GreenSeries または UT Advanced + QJ71E71-100 |
MAIN | Ethernetインターフェイスユニットと温度調節計のEthernet通信(Modbus/TCP)のラダーサンプル | 1. 読み出し機能 2台のUTディジタル指示調節計のPVエラー情報(ERROR)、測定入力値(PV)、目標設定値(CSP)、制御出力値(OUT)その他合計25個のデータをシーケンサのレジスタに2秒ごとに読み込みます。 2. 書き込み機能 調節計の目標設定値(1.SP)をPLCより変更します。MELSEC-QのD100の値をUT1の1.SPに、D101の値をUT2の1.SPに5秒ごとに書き込みます。 |
1.00A | 10-06-29 |